日々たまり

「関ケ原たまり」でやきおにぎりと麦味噌のワンプレート

2024.10.01 / 28 view

材料【2人前】

A.焼きおにぎり

 ・関ケ原たまり・・・・小さじ1

 ・米・・・・・・・・・200g

 ・鰹節粉・・・・・・・小さじ1


B.ブロッコリーの茎のメンマ風

 ・関ケ原たまり・・・・大さじ1

 ・酢/ラー油/砂糖・・小さじ1

 ・ブロッコリーの茎・・1/2房分


C.カブとブロッコリーの麦味噌汁

 ・関ケ原たまり・・・・小さじ1~2

 ・ブロッコリー(房)・1/4房分

 ・カブ・・・・・・・・1/2

 ・水・・・・・・・・・350g

 ・麦味噌・・・・・・・大さじ2

 ・出汁粉末・・・・・・適量



作り方

①焼きおにぎり

炊いたお米に鰹節粉を混ぜ握る。

フライパンや網で表面を焼いたら熱いうちに関ケ原たまりを塗る。


②ブロッコリーの茎のメンマ風

茎をそぎ切りにしたらレンジに600w2分。

熱いうちに調味料を和え粗熱が取れたら冷やす。


③カブとブロッコリーの麦味噌汁

カブの皮をむき一口大のくし切りにしたら鍋に水と出汁粉末を入れ火にかけ途中ブロッコリーを加える。

充分にカブに火が入ったら火を止め麦味噌を溶き入れる。

関ケ原たまりを加え完成。


♪関ケ原たまりで健康的なワンプレート

焼きおにぎりは醤油に火を入れないのがポイント!

お味噌汁も素材のポテンシャルをしっかり引き出せます