日々たまり

「関ケ原たまり」麹で焼きなめこと長芋のパスタ

2024.09.29 / 25 view


材料【1~2人前】

A.

・関ケ原たまり・・・・300ml

・米麹・・・・・・・・200g


B.

・生なめこ・・・・・・1袋

・長芋(短冊切り)・・100g

・米油・・・・・・・・大さじ1

・生姜・・・・・・・・小さじ1

・鰹節(粉末)・・・・適量


・パスタ・・・・・・・2人前

・小ネギ・・・・・・・適量

・長芋(生)・・・・・適量(千切り)


作り方

①たまり麹を作る。

Aを清潔な瓶にいれかき混ぜ、蓋をした状態で暗所で2週間ほど置く。


②フライパンに米油を敷き長芋に焼き色をつけ取り出しておく。

別鍋でパスタを茹でる。

なめこを強火で炒め、粘りが強くなり焦げ目がついたら残りのBと小さじ3のA、

パスタの茹で汁を適量加える。

中火にし乳化させるようにフライパンを揺すり、とろみが出たらパスタを加え良く和え火を消す。


③皿に盛り付け、上から小ネギと細かく刻んだ長芋をかける。

お好みで一味をかけても美味しい


♪関ケ原たまり×麹の旨さに香ばしさをプラス!

長芋は焼きと生で感触を変えアクセントにしました。

なめこは良く炒めることで旨みが強くなります。

塩味が足りない場合は追い関ケ原たまりで香りも良くなります♬