レシピ
「関ケ原たまり」で塩レモンがアクセントの焼きそば
2024.09.25 / 21 view
材料【1~2人前】
A.
・レモン・・・・・1個
・塩・・・・・・・大さじ1/2
B.
・米油・・・・・・大さじ1
・関ケ原たまり・・大さじ1/2
・麺(中太)・・・2玉
・野菜・・・・・・お好きなもの刻み適量
・桜エビ・・・・・大さじ1.5杯分
☆
・レモン(スライス)・・・適量
・小ネギ・・・・・・・・・適量
・ニンニク・・・・・・・・適量
作り方
①Aで塩レモンを作る。
レモンをよく洗いブレンダーで細かく刻んだら清潔な瓶に入れ塩を加え混ぜる。
冷蔵庫で1週間、時々揺すりながら寝かせる。
②フライパンに米油を入れ強火で野菜を炒める。
塩レモンを適量加え6割がた火が通った状態で皿に取る。
お好みでニンニクを加えて炒めてもよい。
③フライパンに油をしき、麺を炒め火が通ったら鍋肌に関ケ原たまりを流し入れる。
良く和え、桜エビを加え軽く混ぜ火を止める。
②を皿に盛り、上に麺を置く。
☆と最後に適量塩レモンを置く。
♪屋台風の焼きそばを大胆アレンジ
「関ケ原たまり」で炒めた麺に塩レモンの爽やかさがアクセント桜エビの香ばしさで食欲UP!